【症例】背中から太腿にかけての痛み
こんにちは!
心と体の健康をサポートする まきもと整体院・院長の牧本です(^^)
今日は症例のご紹介です
座ることも寝ることもできないので、立ったままで施術を行いました。
腰には触れず、手の指を揺らすだけのゆびゆら整体で調整。
お話をしているうちにリラックスされてきました。
ほぼギックリ腰のような状態。
こういう時はまず落ち着いてもらうことが第一です。
立ちっぱなしも疲れるので、ベッドに寝てもらいました。
横になる時に動きが怖々でしたが、
「あれ、痛くない!?」
とすんなり仰向けに。
再び、ゆびゆら整体。
立ってもらって状態のチェック。
体を曲げても屈伸しても腰の痛みは無し。
「あれ、痛くない!?」
と何度も口にされておりました(^^)
ちなみにお話を聞いていると、子供たちの食生活について神経質になっているようでした。体にいいものしか食べさせないというお母さん。
「好きなものをおいしく食べることも大事ですよ。」
とお伝えすると、
「そうなんですね!なんだかすごく気が楽になりました」
と安心されておりました(^^)
こういうちょっとしたことでも、心が軽くなると体が楽になります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)
心と体の健康をサポートする まきもと整体院・院長の牧本です(^^)
今日は症例のご紹介です
【症例】「背中から太腿にかけての痛み」
お客様
30代 女性 3児のママ初回来院
2017年7月11日どんな症状ですか?
左の背中からふともも裏にかけての痛み。
歩くことはできるが、体を前後左右に倒したり捻ったりすることが全くできない。
歩くことはできるが、体を前後左右に倒したり捻ったりすることが全くできない。
施術の内容
座ることも寝ることもできないので、立ったままで施術を行いました。
腰には触れず、手の指を揺らすだけのゆびゆら整体で調整。
お話をしているうちにリラックスされてきました。
ほぼギックリ腰のような状態。
こういう時はまず落ち着いてもらうことが第一です。
立ちっぱなしも疲れるので、ベッドに寝てもらいました。
横になる時に動きが怖々でしたが、
「あれ、痛くない!?」
とすんなり仰向けに。
再び、ゆびゆら整体。
立ってもらって状態のチェック。
体を曲げても屈伸しても腰の痛みは無し。
「あれ、痛くない!?」
と何度も口にされておりました(^^)
所見
ギックリ腰もそうですが、痛みで取り乱している人にはまず落ち着いてもらいます。気持ちがリセットされるだけで痛みもだいぶ変わります。ちなみにお話を聞いていると、子供たちの食生活について神経質になっているようでした。体にいいものしか食べさせないというお母さん。
「好きなものをおいしく食べることも大事ですよ。」
とお伝えすると、
「そうなんですね!なんだかすごく気が楽になりました」
と安心されておりました(^^)
こういうちょっとしたことでも、心が軽くなると体が楽になります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)
更新