自分のこと許してますか?
こんにちは。
心と体の健康をサポートするつくば市のパワースポット整体院
まきもと整体院・院長の牧本です。
連日、厳しい寒さですね~”(>_<)”
風も毎日のように吹き荒れ、全く外に出る気がしません。
今日、雪が積もらなかったことだけが救いです。
一応昨日、スコップを買っておいたんですが、出番なくて良かった(^^)
いきなりでなんですが、
ただいま全豪オープンテニスの真っ只中!
錦織選手大活躍ですね。
錦織選手の試合だけはテレビにかじりつき、応援してます。
先日、師匠(と一方的に呼んでいる方)から
とて~もありがたいお言葉をいただきました。
それは、
毎日、自分自身を「世界一」許す。
そして、
その10分の1「だけ」他人を許す。
「世界一」なので、これはもうハンパない許しですΣ(゚д゚lll)
許して、許して、許し尽くしたと思ったら、
そこからさらに100倍許すくらいのレベルです
そうやって自分をとことん許す。
それから、他人の事もその10分の1だけ許してあげる。
10分の1だから、なんとかできそうですよね(^^)
「できないよ~」「絶対無理!」という声が聞こえてきそうですが・・・
自分をたくさん許してあげればあげるほど、
他人のこともたくさん許せるんです。
これ、本当に!
この「自分を許す」ということ
僕にとって衝撃的な事でした。
今まで、自分自身には厳しくしようしようとずっと考えてきました。
その一方で、できない自分や、自分の甘さをず~っと責めていました。
毎晩、寝る前は「今日もダメだったな~、全然頑張れなかったな~」と
後悔や自分へのダメ出しの毎日ですヽ(`Д´)ノ
表面的には「まぁいっか~」と自分に言い聞かせることはあっても、
心の底から自分を許すなんてことはありませんでした。
今まで許してなくてごめんね、自分 m(_ _)m
自分を心底許すと、今までにない心の軽さを感じました。
何か心の詰まりが取れたかのような。
そうすると、
本当に人に対して許せない気持ちが湧かなくなったんです!
(とんでもないことが起こった場合は知りませんよ!)
実際は湧きそうな気配にはなるんですけど、すぐに終息するというか。
瞬間的に、コンマ数秒、そういう気持ちになるけど、それだけみたいな。
さらに自分を許しまくると、それすらも無くなるのかもしれません。
今後に期待です(^_^;)
他人を許せないというのは、実は自分を許せないということ
のようです。へぇ~(`・ω・´)
少なくとも僕の場合は当てはまりました。
これが思考の仕組み?
他人の事も主観的な見方をしているということなのか。
「人は人、自分は自分」と頭では思っていたんですけどね。
実際(潜在意識?)はそうは思っていなかったということ!?
なんだか難しくなってきました(^^;)
こんな素晴らしいことに気づかせてくれた師匠に感謝です。
みなさんは自分の事、許してあげていますか?
自分を認め、自分を許し、他人も許してあげてくださいね。
ラク~に生きられますよ、きっと(^^)
本日も最後までお読みくださりありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな症状でお悩みの方はご相談ください!
✅頭痛、首こり、肩こり、四十肩、五十肩
✅野球肩、野球肘、テニス肘、ばね指、腱鞘炎、手根管症候群
✅腰痛、ギックリ腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、肋間神経痛、背部痛、猫背
✅股関節痛、膝痛、O脚、X脚、オスグット、シンスプリント、捻挫、足底筋膜炎、モートン病、外反母趾
✅自律神経失調症、不眠症、便秘、慢性疲労、冷え性
「なかなか良くならない。。。」とお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください!