スタッフブログ

WEBLOG

花粉症対策に鼻うがい

こんにちは

心と体の健康をサポートするつくば市のパワースポット整体院

まきもと整体院・院長の牧本です。

 

 

新年度を迎え、すっかり暖かい気候になったと思いきや暑い日もあるくらいになりましたね。

花粉、黄砂、それ以外にもいろいろ飛んでおり、

花粉症始めアレルギー症状に苦しめられている方も多いかと思います。

 

前回は花粉症を改善するには腸内環境が大事とお伝えいたしましたが、

今回はもう一つの花粉症対策にうってつけの方法をご紹介いたします。

 

それは 「鼻うがい」 です。

 

歯は毎日磨いてキレイにしますよね。

でも鼻の奥である鼻腔、そして上咽頭は毎日キレイにしているでしょうか?

 

上咽頭という名前は聞きなれないかもしれませんが、

鼻と喉の間にあるとても重要な免疫器官で、

ウイルスや細菌、異物から身体を守ってくれています。

この上咽頭をしっかりとケアすることで実は様々な疾患、不調の予防にも繋がります。

 

鼻は空気中の汚れ、自動車の排ガス、花粉、黄砂、カビを含む菌、ウイルスなど

様々なもの吸い込んでいます。

 

それらをフィルターのようにカットしてくれているわけです。

 

この花粉や汚れのたくさん付着した鼻というフィルターを鼻うがいで洗浄することで

 

めちゃくちゃ鼻がスッキリ します!!

 

一度この爽快感を感じてしまったら、毎日続けたくなる人も多いと思います。

歯磨きをしなかったら口の中が気持ち悪いのと同じようなものです。

 

鼻がツーンとするのが怖いと思われる方もいるかと思いますが、

鼻うがいは0.9%の食塩水(1Lのお水に対してお塩9g)を使いますので、全くと言っていいほど鼻はツーンときません。

 

鼻うがいの方法は様々あり

キットを使ってもいいですし、自宅にあるものでお金かけずに行うこともできます。

(youtubeにたくさん動画がありますので、参考にされてください)

手軽なものからしっかり洗浄できるものまで様々ありますお好みの方法を選んでいただけたらと思います。

 

ちなみにおススメのやり方はこちら

 

もしやったことがない方は、騙されたと思ってぜひ一度体験してみてください。

 

 

花粉症は肘や顔の歪みも関係します。

なかなか症状がラクにならない方は整体の施術を受けてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

こんな症状でお悩みの方はご相談ください!

✅頭痛、首こり、肩こり、四十肩、五十肩

✅野球肩、野球肘、テニス肘、ばね指、腱鞘炎、手根管症候群

✅腰痛、ギックリ腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、肋間神経痛、背部痛、猫背

✅股関節痛、膝痛、O脚、X脚、オスグット、シンスプリント、捻挫、足底筋膜炎、モートン病、外反母趾

✅自律神経失調症、不眠症、便秘、慢性疲労、冷え性

 

「なかなか良くならない。。。」とお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください!

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA